「グリーンカーテン 頑張ります」
2011年06月24日
校内のゴーヤの苗達のネットを
准看護科1年生の男子生徒の協力のもと
無事に張り終えました。

今から収穫が楽しみです


今後は、生徒達が中心となり頑張ってくれます。
優しい生徒たちばかりで助かります。
グリーン部(チームAのみなさん)
准看護科1年生の男子生徒の協力のもと
無事に張り終えました。
今から収穫が楽しみです



今後は、生徒達が中心となり頑張ってくれます。
優しい生徒たちばかりで助かります。
(K原)
グリーン部(チームAのみなさん)
Posted by 伊万里看護学校 at 16:47
「学校説明会に行って来ました」
2011年06月21日
今日は久しぶりにお天気になり
校内に植えているあさがおとゴーヤは元気につるを伸ばしています
早くネットを張らないといけないけど、
どうしたらよいか思案中です。

さて、先週長崎県の高校へ学校説明会へ行って来ました。
高校生は、看護職に興味津津の様子で
熱心に説明を聞いてくれました。
近年は准看護科の受験生は増加していますが
看護職になりたいと思う方
どうぞ8月4日の体験入学に参加され
受験を考えてはいかがですか
校内に植えているあさがおとゴーヤは元気につるを伸ばしています

早くネットを張らないといけないけど、
どうしたらよいか思案中です。
さて、先週長崎県の高校へ学校説明会へ行って来ました。
高校生は、看護職に興味津津の様子で
熱心に説明を聞いてくれました。
近年は准看護科の受験生は増加していますが
看護職になりたいと思う方
どうぞ8月4日の体験入学に参加され
受験を考えてはいかがですか

(K原)
Posted by 伊万里看護学校 at 10:01
「体験入学のお知らせ」
2011年06月14日
本校の学校生活の状況をもっとこまめに書かないといけなかったのですが、
長くご無沙汰してしまいました。
これからは、真面目に頑張ります。
23年度は始ったばかりですが、
もう来年度入学生の募集活動が始り。
今月末には入学願書も販売を始めます。
また、恒例となっていますが、
今年も夏休みに体験入学を開催し
少しでも学校のこと・看護の仕事のこと等に
興味を持って欲しいと持っています。
ご希望の方は事前に申し込みをして下さい。
imari-ns@po.saganet.ne.jp
長くご無沙汰してしまいました。
これからは、真面目に頑張ります。

23年度は始ったばかりですが、
もう来年度入学生の募集活動が始り。
今月末には入学願書も販売を始めます。
また、恒例となっていますが、
今年も夏休みに体験入学を開催し
少しでも学校のこと・看護の仕事のこと等に
興味を持って欲しいと持っています。
ご希望の方は事前に申し込みをして下さい。

(K原)
Posted by 伊万里看護学校 at 15:10