看護覚え書‐看護であること・看護でないこと‐

2019年08月22日



伊万里看護学校の教育理念は、

heart01近代看護の創設者であるナイチンゲール意志を継承する後継者の育成を目指す。

heart01ナイチンゲールの三重の関心を高める学習を目指す。
[三重の関心]
1.対象への知的関心:科学的知識に裏付けられた看護の展開
2.心のこもった人間的な関心:豊かな感性を養い、人間を尊重する心
3.技術的な関心:看護の心を看護技術として表現する

と掲げています。

初めて聞く方には少し難しく感じるかもしれませんが、

ナイチンゲールが描いた看護の、
『知識・心・技術』を身につけた看護師を育てたいということだと私は理解しています。

准看護科1年生の夏休みの課題では、
『看護覚え書‐看護であること・看護でないこと‐』の中の、
十、部屋と壁の清潔
十一、からだの清潔
を読み、
感じたことのレポートが出ていますpencil

皆、課題は進んでいますか?
読んでみてどうですか?

私が看護学生の頃beginner
看護覚え書を初めて読んだ時は、
サッッッパリ意味が分かりませんでしたcrying

しかし、
看護師となり、
看護の現場を知り、
もう一度読み返すと、
ナイチンゲールが言っている意味が分かるようになっていましたflair
不思議ですねhappy02
サッパリ意味が分からないと感じる経験も大事なんだな~
と実感していますshine

今は分からないことも、
きっといつか分かるようになりますsign01

だから、
分かるためには、
「今、何を感じ、どう考えるか。
何を感じ、どう考えているかの自分を知ること。」

が大事ではないでしょうか。

夏休みも残り一週間・・・sun
夏休みが明け、
学生の皆と
また看護について一緒に学べることを楽しみにしていますheart02

flowerリトルリバーflower
  


Posted by 伊万里看護学校 at 16:11

お盆休みのお知らせ

2019年08月09日

こんにちはhappy01

暑い中、願書受付や願書購入に来校頂き、誠にありがとうございます。shine


伊万里看護学校のお休みのお知らせです。sign03

お盆休みは8月14日(水)~16日(金)となっております。

8月13日(火)は通常通り空いておりますので、是非ご来校下さい。




  


Posted by 伊万里看護学校 at 17:04

社会人入試のお知らせ

2019年08月06日

先日のオープンキャンパスに参加して下さった皆様、ありがとうございました。smile

さて、タイトルにあります社会人入試のお知らせです。今年度より新設致しました。shineshine

社会人の方に向けて、今まで以上に受けやすい内容となっています。

詳細は、募集要項をご確認下さい。

又、ご不明な点がございましたら、学校へご連絡頂ければと思います。happy01

受験を迷われている社会人の皆様、是非ご検討下さいsign03


  


Posted by 伊万里看護学校 at 17:31